アプローチに悩みぬいて得た結論が、この腹筋で打つである。
よくプロの解説などでアプローチと言えでも体重移動がいるのいらないのとややこしいコメントがある。
余り下半身を使わずにというのは正解のようである。
どっしりとしているのが良い。
しかし、手首をこねて手だけで打っては絶対にダメである。
ザックリやトップがしょっちゅう出るのは手だけで打とうとしているからだと思うことが多い。
アプローチといえども体を使うのが良い。
ただし下半身ではなく、腹の筋肉である。
それを腹筋と表現した。
腹筋をうまく使って、左手は出来るだけ固定するつもりで打てば距離感が安定するようである。
するようだとの表現は、進行形で、確めながら現在も練習中である。
もう少しすれば、アプローチは腹筋でと断定する決定版を出せるだろう。